こんにちは!
季節の変わり目は、どうしても体調を崩しやすいですよね。 もともと頭痛持ちなので、ここ数日はあまりやる気が出ず、のんびり過ごしていました。
以前は体調が悪くても「家事はちゃんとやらなきゃ」と無理したり、 つい家族に言わずにがんばってしまうことも多かったです。
でも最近は、子供も大きくなってきたこともあり、 体調が悪い日はきちんと「今日はちょっとしんどい」と伝えるようになりました。
そうすると自然と家のことを手伝ってくれるようになって、
「頼ること」って悪いことじゃないんだなぁと感じています。
頭痛がひどいときは、思い切って30分くらい寝てみたり、
何も流さず“無音”で過ごすこともあります。
あとは水分をしっかりとって、ただぼーっとするだけ。
そんな小さなことでも、体が少しずつ楽になっていく気がします。
無理をせず、自分のペースで過ごすこと。
それがいちばん大事なんだと改めて思いました。
以上、カワサキでした。
